2009年11月10日

講習会

昨日は美容師免許に関する講習会でした。

美容師は、普通の美容師免許と管理美容師の免許と2つあります。

専門学校を卒業して国家試験を受けて合格すると美容師免許が貰えます。

その後、3年以上サロンワークに従事すると管理美容師の免許を取得するための講習会を受講できます。


僕は、美容師免許を取って10年になります。。。


7年間サボってました。。。


ホントは行きたくなかったのですが、いよいよ観念して受講する事にしました。

内容は、衛生管理や感染症など技術でなくサロン運営を安全に行うための内容です。


9:30~4:30までずっと椅子に座って話を聞きます。。。

しかも、席が事前に受講番号順に決まっていて一番前のど真ん中でしたヾ(;゜曲゜)ノ ギャアアー


一人でする分にはいらないのですが、人を雇う時に必要な免許なんです。

使うことあるのかな???



事前に、大人しく座っていれば、何をしてても大丈夫という不健全な情報を入手していたため、文庫本を3冊ほど買い込み熟読していましたΨ( ̄∇ ̄)Ψワッハッハ~♪


いや~東野圭吾は面白いですね!

赤い指にハマってしまいました。

人間の汚い内面を嫌みの無い文章で描いているのでどんどん引き込まれて行きます。

最後は、少しウルッと来ちゃいました!

来週は、何にしようなか~

最近、小説なんか時間が無くて読んでなかったのですが、後2回講習会があるので読書の秋を満喫しようと思います。


ホントは、1Q84か川上未映子のヘブンにしたかったのですが、本がでかいです。。。
あくまでこっそりと読むので・・・




Posted by hair design  at 14:09 │Comments(0)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。