2012年09月21日
そろそろ秋ですよね?
久々のサロンワークです。
秋冬向きのカラーでとの事なので!

いきなり仕上がりです!
でも、スタイリング前です(笑)
WAX付けてから撮れば良かった。。。汗
元の状態は、表面は金髪に近いぐらい明るくなってました。
深みのある大人なカラーですね^^
ヘアスタイルもコンパクトなショートボブでツヤツヤです。
でもコンパクト過ぎても面白くないので、動きと束感がしっかりでるようにカットしてます。
スタイリング剤も付けずにこれだけ動きが出れば、朝も楽ですね(笑)
秋冬向きのカラーでとの事なので!
いきなり仕上がりです!
でも、スタイリング前です(笑)
WAX付けてから撮れば良かった。。。汗
元の状態は、表面は金髪に近いぐらい明るくなってました。
深みのある大人なカラーですね^^
ヘアスタイルもコンパクトなショートボブでツヤツヤです。
でもコンパクト過ぎても面白くないので、動きと束感がしっかりでるようにカットしてます。
スタイリング剤も付けずにこれだけ動きが出れば、朝も楽ですね(笑)
2012年08月01日
簡単にレタッチ
暑い。。。汗
こんにちは!
簡単にですがレタッチしました!
どぞ~~~

ちょっと明るくしてコントラストもいじりました。

コントラストとホワイトバランスもいじって縦にしてややカッコよく。

不機嫌な感じに。

明るくしてコントラストを効かせてます。
作り物っぽく(笑)
元の画像は前回の記事見てください^^
こんにちは!
簡単にですがレタッチしました!
どぞ~~~
ちょっと明るくしてコントラストもいじりました。
コントラストとホワイトバランスもいじって縦にしてややカッコよく。
不機嫌な感じに。
明るくしてコントラストを効かせてます。
作り物っぽく(笑)
元の画像は前回の記事見てください^^
2012年07月28日
2012年07月11日
縮毛矯正
お久しぶりです。。。汗
気付けば1カ月近く空いていますね_| ̄|〇スイマセン
梅雨も終わりかけですが、縮毛矯正のビフォー&アフターです!


なかなかの強敵ですw
仕上がりです。


元々の毛量がしっかりあったので、綺麗に伸びました!
もしこれが、スカスカに量を減らしていたりすると、嫌なうねりが残ります。
と言っても、毛の量を減らしたらダメな訳ではなく、段を入れたりまんべんなく減らしたりすると大丈夫です^^
確かに減らさなければ持ちもイイですが、可愛いスタイルにならないと意味も無いのでご相談ください(*≧∀≦*)
気付けば1カ月近く空いていますね_| ̄|〇スイマセン
梅雨も終わりかけですが、縮毛矯正のビフォー&アフターです!


なかなかの強敵ですw
仕上がりです。


元々の毛量がしっかりあったので、綺麗に伸びました!
もしこれが、スカスカに量を減らしていたりすると、嫌なうねりが残ります。
と言っても、毛の量を減らしたらダメな訳ではなく、段を入れたりまんべんなく減らしたりすると大丈夫です^^
確かに減らさなければ持ちもイイですが、可愛いスタイルにならないと意味も無いのでご相談ください(*≧∀≦*)
2012年05月29日
カラー
こんにちは♪ヽ(´▽`)/
今日はカラーです!
少し暗めだけど・・・やっぱり夏っぽく!!!
というワガママなカラーです(笑)

ベースにプラチナ系のブラウンを仕込んでのアッシュ
髪の内側からにじみ出るくすんだ質感がイイ感じです^^
カットは、最近オーダーの多いマッシュっぽいショートボブ

ショートは少し抵抗があるけど、短くしてみたいって方におススメですよ~
今日はカラーです!
少し暗めだけど・・・やっぱり夏っぽく!!!
というワガママなカラーです(笑)
ベースにプラチナ系のブラウンを仕込んでのアッシュ
髪の内側からにじみ出るくすんだ質感がイイ感じです^^
カットは、最近オーダーの多いマッシュっぽいショートボブ
ショートは少し抵抗があるけど、短くしてみたいって方におススメですよ~
2012年05月15日
縮毛矯正
こんにちは!
縮毛矯正の記事を上げるにふさわしい雨ですね(笑)
このお客様のサイクルは、
縮毛矯正が4~5カ月に1回
カラーは2ヵ月に1回
の施術サイクルのロングです。
割と多いパターンですね|ω・)ノ
かれこれ担当して2年以上が経ちます(ありがとうございますm(_ _)m)
ずっと縮毛矯正を続けても大丈夫ですか? と質問を受けましたので、画像をアップです!
全体

毛先寄り

もっと寄ると

ブラシは一切使わずに、ハンドブローだけで仕上げています。
スタイリング剤やアウトバストリートメントもついて無い状態です。
レイヤーや量も減らしているので、細かい毛が出てきますが、軽いブローかオイル何かを付けると収まります。
もちろんコテで巻いてもOKです。
問題無く巻けます!
全くダメージ無く続けるのは、正直言うと不可能です( ̄ヘ ̄;)ウーン
ですが、繰り返し縮毛矯正とカラーを続けても許せる程度のダメージに収めるのは可能ですよ☆
縮毛矯正の記事を上げるにふさわしい雨ですね(笑)
このお客様のサイクルは、
縮毛矯正が4~5カ月に1回
カラーは2ヵ月に1回
の施術サイクルのロングです。
割と多いパターンですね|ω・)ノ
かれこれ担当して2年以上が経ちます(ありがとうございますm(_ _)m)
ずっと縮毛矯正を続けても大丈夫ですか? と質問を受けましたので、画像をアップです!
全体
毛先寄り
もっと寄ると
ブラシは一切使わずに、ハンドブローだけで仕上げています。
スタイリング剤やアウトバストリートメントもついて無い状態です。
レイヤーや量も減らしているので、細かい毛が出てきますが、軽いブローかオイル何かを付けると収まります。
もちろんコテで巻いてもOKです。
問題無く巻けます!
全くダメージ無く続けるのは、正直言うと不可能です( ̄ヘ ̄;)ウーン
ですが、繰り返し縮毛矯正とカラーを続けても許せる程度のダメージに収めるのは可能ですよ☆
2012年05月05日
カラー
縮毛矯正が続いたので今日はカラー!

いつもと向きが違うのは、自然光で撮りたくてフロントで!
なるべく正確に載せれるようにちょっと考えて工夫してみました(笑)
柔らかい質感のシフォンマット(イエローよりのマット)
硬い髪質や量の多い方などはおススメです
パーマはしてないんですか? って声がありました。。。汗
実際、パーマは多いですよ~♪
ただ、サイド・バックからの画像だと可愛さがあんまり伝わらないんです
お客様に頼んでサロンワークの仕上がりを撮って載せているので、チキンな僕は顔出しで頼むのも抵抗があります。
モザイク掛けてもいいんですけど、あんまり可愛く無いんですよね><
なので、パーマスタイルで顔出しでもいいよって方は来店時に一声お願いしますm(_ _)m
いつもと向きが違うのは、自然光で撮りたくてフロントで!
なるべく正確に載せれるようにちょっと考えて工夫してみました(笑)
柔らかい質感のシフォンマット(イエローよりのマット)
硬い髪質や量の多い方などはおススメです

パーマはしてないんですか? って声がありました。。。汗
実際、パーマは多いですよ~♪
ただ、サイド・バックからの画像だと可愛さがあんまり伝わらないんです

お客様に頼んでサロンワークの仕上がりを撮って載せているので、チキンな僕は顔出しで頼むのも抵抗があります。
モザイク掛けてもいいんですけど、あんまり可愛く無いんですよね><
なので、パーマスタイルで顔出しでもいいよって方は来店時に一声お願いしますm(_ _)m
2012年05月01日
縮毛矯正
いきなりビフォーです

カットは9割がた終わった状態です。
中の方だけ中間にもうねりが戻ってきています。
☆全体的に根元はパワーのある薬でしっかり伸ばす。
☆中の中間は弱めの薬でクセの戻りを修正
☆ストレートが残っている部分は完全保護
以上の施術で必要最低限のダメージでクセを伸ばした仕上がりはこちら!!!

ピカピカです^^
撮影のご協力ありがとうございましたm(_ _)m
カットは9割がた終わった状態です。
中の方だけ中間にもうねりが戻ってきています。
☆全体的に根元はパワーのある薬でしっかり伸ばす。
☆中の中間は弱めの薬でクセの戻りを修正
☆ストレートが残っている部分は完全保護
以上の施術で必要最低限のダメージでクセを伸ばした仕上がりはこちら!!!
ピカピカです^^
撮影のご協力ありがとうございましたm(_ _)m
2012年04月24日
縮毛矯正
こんにちわ~
今日は、いきなり仕上がりです。。。汗

ツヤツヤです^^
手触りも最高です!!!
根元のみで施術してますので、毛先のダメージも進行がほぼありません。
この状態なら綺麗に長さを伸ばしていくのも可能ですよ♪
でも、ホームケアはちゃんとして下さいねm(_ _)m
今日は、いきなり仕上がりです。。。汗
ツヤツヤです^^
手触りも最高です!!!
根元のみで施術してますので、毛先のダメージも進行がほぼありません。
この状態なら綺麗に長さを伸ばしていくのも可能ですよ♪
でも、ホームケアはちゃんとして下さいねm(_ _)m
2012年04月20日
縮毛矯正
こんにちわ~
なんか週末ごとに雨ですね・・・
ストパのお客様が増えてます!
そろそろ梅雨も視野に入ってきましたしね^^
ビフォー

実は、20センチぐらいバッサリと切りました!
えぇ~、怖いです ><
同業なら分かりますよね? この怖さを!
この時点でちょっとドキドキしてますw
でも、勇気を持って仕上がりを予想しながらカットを9割ぐらいしていきます。
で、アフター

凄いナチュラルじゃないですか???
いかにも矯正しましたって感じが出ないです!
アフターのカットは、顔周りと量の微調整ぐらいです。
スタイルチェンジなど結構切る時は先に切った方が仕上がりが自然です。
痛んできわどい部分も無くせるので施術も安心です(笑)
あっ、オチは無いです
なんか週末ごとに雨ですね・・・
ストパのお客様が増えてます!
そろそろ梅雨も視野に入ってきましたしね^^
ビフォー
実は、20センチぐらいバッサリと切りました!
えぇ~、怖いです ><
同業なら分かりますよね? この怖さを!
この時点でちょっとドキドキしてますw
でも、勇気を持って仕上がりを予想しながらカットを9割ぐらいしていきます。
で、アフター
凄いナチュラルじゃないですか???
いかにも矯正しましたって感じが出ないです!
アフターのカットは、顔周りと量の微調整ぐらいです。
スタイルチェンジなど結構切る時は先に切った方が仕上がりが自然です。
痛んできわどい部分も無くせるので施術も安心です(笑)
あっ、オチは無いです

2012年04月13日
カラー
こんにちわ~|ω・)ノ
お陰様で、スクスクとアクセス数が伸びております!
ありがとうございますm(_ _)m
知り合いの話だと同業の閲覧が多いとか・・・ちょっと意図と違うけども感謝です^^
今日はカラー!
黄色系に振らないで、赤みを残したウォームアッシュです。
明るめでもつやっぽくなるので、上品に行きたい方はおススメです!

ツヤツヤで綺麗です☆
ボブ系との相性もばっちりです
自画自賛(*≧∀≦*)
なかなかカラーを実物と同じように撮るのは難しいです><
誰か詳しい人がいたら教えてください・・・汗
お陰様で、スクスクとアクセス数が伸びております!
ありがとうございますm(_ _)m
知り合いの話だと同業の閲覧が多いとか・・・ちょっと意図と違うけども感謝です^^
今日はカラー!
黄色系に振らないで、赤みを残したウォームアッシュです。
明るめでもつやっぽくなるので、上品に行きたい方はおススメです!
ツヤツヤで綺麗です☆
ボブ系との相性もばっちりです
自画自賛(*≧∀≦*)
なかなかカラーを実物と同じように撮るのは難しいです><
誰か詳しい人がいたら教えてください・・・汗
2012年04月05日
縮毛矯正
おはようございます!
今回は忘れずにビフォ~も撮りましたよ♪ヽ(´▽`)/
まずはカット終了後の状態です。

ここ最近で一番難しい状態でした・・・汗
箇条書きにすると
☆セルフカラーをしている為ダメージにムラがある
☆1年前の矯正で加温したために表面にチリつき(断毛も)がある
☆うねるクセとチリつくクセが混じっている
☆単純にクセが強い
です・・・汗
総合すると、痛んでいる所ほどクセが強くて健康な所ほど弱い!
久々に嫌な汗が・・・
無言で全力で集中しちゃいました(無愛想に見えてたらスミマセンでした m(_ _)m )
仕上がりです

どうでしょうか???
綺麗になりました!
断毛のせいでどうしても短い毛が表面に出るのですが、簡単なブローで収まります。
ご来店、ありがとうございました!
今回は忘れずにビフォ~も撮りましたよ♪ヽ(´▽`)/
まずはカット終了後の状態です。
ここ最近で一番難しい状態でした・・・汗
箇条書きにすると
☆セルフカラーをしている為ダメージにムラがある
☆1年前の矯正で加温したために表面にチリつき(断毛も)がある
☆うねるクセとチリつくクセが混じっている
☆単純にクセが強い
です・・・汗
総合すると、痛んでいる所ほどクセが強くて健康な所ほど弱い!
久々に嫌な汗が・・・
無言で全力で集中しちゃいました(無愛想に見えてたらスミマセンでした m(_ _)m )
仕上がりです
どうでしょうか???
綺麗になりました!
断毛のせいでどうしても短い毛が表面に出るのですが、簡単なブローで収まります。
ご来店、ありがとうございました!
2012年03月30日
今日はカラー
最近、縮毛矯正の仕上がりばかりだったので・・・汗
といっても縮毛矯正をしているモデルです(笑)
1週間前(ぐらい?)に明るめにカラーしていたのを落ち着かしたいとオーダー!
ホントはパーマだったんですが、いろいろ髪の状態が悪いため断念(((^_^;)
金髪の1歩手前だったので、深みはあるけどクリアで綺麗な発色を狙いました!
ちょうどダブルカラーもどきになって良かったです^^

凄い綺麗なヘアカラーだと思いませんか???
ちょっと外人ぽい感じで自画自賛です(*≧∀≦*)
地毛のメラニンが削れてるからこそ、この透明感が出ますね!!!
毛の細い方は結構この色は出るんですが、太い方は一回軽く抜いてからの~になります。
前回のカラーの状態によってはいけますが・・・カラーの説明って難しい_| ̄|○スイマセン
カットはちょっと手直ししたぐらいですが、サイドからのシルエットが気に入って、今回はこのアングルに!
といっても縮毛矯正をしているモデルです(笑)
1週間前(ぐらい?)に明るめにカラーしていたのを落ち着かしたいとオーダー!
ホントはパーマだったんですが、いろいろ髪の状態が悪いため断念(((^_^;)
金髪の1歩手前だったので、深みはあるけどクリアで綺麗な発色を狙いました!
ちょうどダブルカラーもどきになって良かったです^^
凄い綺麗なヘアカラーだと思いませんか???
ちょっと外人ぽい感じで自画自賛です(*≧∀≦*)
地毛のメラニンが削れてるからこそ、この透明感が出ますね!!!
毛の細い方は結構この色は出るんですが、太い方は一回軽く抜いてからの~になります。
前回のカラーの状態によってはいけますが・・・カラーの説明って難しい_| ̄|○スイマセン
カットはちょっと手直ししたぐらいですが、サイドからのシルエットが気に入って、今回はこのアングルに!
2012年03月22日
ストパ
こんにちは!
来週ぐらいには、やっと店の前の足場が撤去されるみたいです^^
長かった~
水曜日と木曜日にご来店予定のお客様は、店の前がバタバタすると思います・・・申し訳ございませんm(_ _)m
またまたストレートの仕上がりです!

中間~毛先は完全の保護しています。
ツヤツヤです^^
来週ぐらいには、やっと店の前の足場が撤去されるみたいです^^
長かった~
水曜日と木曜日にご来店予定のお客様は、店の前がバタバタすると思います・・・申し訳ございませんm(_ _)m
またまたストレートの仕上がりです!
中間~毛先は完全の保護しています。
ツヤツヤです^^
2012年03月17日
ストパ&カラー
今日はストパ&カラーです!
オープン以来のお客様でだいたい3~4か月ごとに縮毛矯正とカラーを同時施術しています。
あいかわらずビフォーは撮り忘れました_| ̄|〇スイマセン

今回は縮毛矯正⇒カラーと順序です。
色やグレイカバーならカラーは後でします。
リタッチならストレートが先のケースが多いですが、希望によってケースバイケースです^^
クセの戻りも少なく毛先は完全保護で施術しています!
オープン以来のお客様でだいたい3~4か月ごとに縮毛矯正とカラーを同時施術しています。
あいかわらずビフォーは撮り忘れました_| ̄|〇スイマセン
今回は縮毛矯正⇒カラーと順序です。
色やグレイカバーならカラーは後でします。
リタッチならストレートが先のケースが多いですが、希望によってケースバイケースです^^
クセの戻りも少なく毛先は完全保護で施術しています!
2012年03月14日
縮毛矯正
こんにちは!
今日は、縮毛矯正です。

去年の11月以来の縮毛矯正です。
今回は、根元だけの施術です。
クセの戻りがなければ、根元だけに薬剤を付けて中間~毛先は保護&修復で施術します。
単純に薬剤が付かなければダメージが進行することはほぼ無いです!
サボってる訳では無いですよ(笑)
ツヤツヤになりました^^
今日は、縮毛矯正です。
去年の11月以来の縮毛矯正です。
今回は、根元だけの施術です。
クセの戻りがなければ、根元だけに薬剤を付けて中間~毛先は保護&修復で施術します。
単純に薬剤が付かなければダメージが進行することはほぼ無いです!
サボってる訳では無いですよ(笑)
ツヤツヤになりました^^
2012年03月10日
ストパ+カラー
今日は、ストパ+カラーの施術です^^
いきなり仕上がりです^^
ビフォーは撮り忘れました。。。汗

1年半ぶりの縮毛矯正で、カラーは明るさは変えないでリタッチと色味のチェンジです。
縮毛矯正は、新生部をH+S 2:1で毛先はSHの上から重ねたりして計4種類の薬剤を使用。
自然放置20分|ω・)ノ
カラーは先にリタッチとホームカラーのムラを直してからの!!!
ストパ後にキャラメルブラウンとアプリコットブラウンの2:1をマイブームの泡のカラーでオンしてます。
ツヤツヤに仕上がったので、頑張ってこのまま伸ばして行きましょう!
いきなり仕上がりです^^
ビフォーは撮り忘れました。。。汗
1年半ぶりの縮毛矯正で、カラーは明るさは変えないでリタッチと色味のチェンジです。
縮毛矯正は、新生部をH+S 2:1で毛先はSHの上から重ねたりして計4種類の薬剤を使用。
自然放置20分|ω・)ノ
カラーは先にリタッチとホームカラーのムラを直してからの!!!
ストパ後にキャラメルブラウンとアプリコットブラウンの2:1をマイブームの泡のカラーでオンしてます。
ツヤツヤに仕上がったので、頑張ってこのまま伸ばして行きましょう!
2012年03月07日
アッシュ系
こんにちは~!
昨日は暖かかったですね^^
花粉も一杯でしたけど><
最近の内容が美容師らしくないとの指摘があり
今日はカラーリングの仕上がりです!

ツヤツヤですね!
中彩度のアッシュとブルー系のブラウンで外人風を狙ってみました。
3月に入り、明るめのカラーやバッサリ切るお客様が増えてきましたよ!!!
季節の変わり目で皆さんイメチェンしたくなるんですね^^
迷っている方は是非!!!
昨日は暖かかったですね^^
花粉も一杯でしたけど><
最近の内容が美容師らしくないとの指摘があり

今日はカラーリングの仕上がりです!
ツヤツヤですね!
中彩度のアッシュとブルー系のブラウンで外人風を狙ってみました。
3月に入り、明るめのカラーやバッサリ切るお客様が増えてきましたよ!!!
季節の変わり目で皆さんイメチェンしたくなるんですね^^
迷っている方は是非!!!
2012年01月22日
パーマ 第2弾
前回は画像が大きすぎましたね。。。汗

今回もボブ系のスタイルです。
新しいベース剤を試しながらのスタイリングです。
新しいベース剤はこれ↓

HITOYONIのピュアウォーター
これ良いです!!!
パーマや動きを出したいスタイルの時に使うと、パサつかず自然な束感が出ます。
スタイルの持ちがなんとなく悪い方にもお勧めです!
今回もボブ系のスタイルです。
新しいベース剤を試しながらのスタイリングです。
新しいベース剤はこれ↓
HITOYONIのピュアウォーター
これ良いです!!!
パーマや動きを出したいスタイルの時に使うと、パサつかず自然な束感が出ます。
スタイルの持ちがなんとなく悪い方にもお勧めです!
2011年11月22日
ストレート
こんにちは~
寒いですね(((=_=)))ブルブル
ついに暖房を入れてしまいました・・・
久々に縮毛矯正のBefore&afterです!
(モデルさん、ありがとうございます!)
まずはBefore
鏡越しに自分が写っているのが恥ずかしいw


確か、前回から1年半ほど経っていると思います。
カラーはしていないのですが、毛先はなかなかのダメージです。
クセ自体は、大きくうねるクセと細かく縮れるクセの混合タイプ。
毛先10センチぐらいは切りたい所ですが、希望によりカットは無しです。。。汗
施術のポイントは、毛先20~30センチのクセの戻っていない部分をどうするかです!!!
今回は、薬は一切付けず保護していきました。
では、仕上がりです。
ブラシ等は一切使わず、ドライヤーで乾かしただけです。


綺麗に伸びました^^
ご自宅で軽くブラシでブローして切れ毛の浮きあがりを抑えるとテレビのCMみたいになりますよ(笑)
寒いですね(((=_=)))ブルブル
ついに暖房を入れてしまいました・・・
久々に縮毛矯正のBefore&afterです!
(モデルさん、ありがとうございます!)
まずはBefore
鏡越しに自分が写っているのが恥ずかしいw


確か、前回から1年半ほど経っていると思います。
カラーはしていないのですが、毛先はなかなかのダメージです。
クセ自体は、大きくうねるクセと細かく縮れるクセの混合タイプ。
毛先10センチぐらいは切りたい所ですが、希望によりカットは無しです。。。汗
施術のポイントは、毛先20~30センチのクセの戻っていない部分をどうするかです!!!
今回は、薬は一切付けず保護していきました。
では、仕上がりです。
ブラシ等は一切使わず、ドライヤーで乾かしただけです。


綺麗に伸びました^^
ご自宅で軽くブラシでブローして切れ毛の浮きあがりを抑えるとテレビのCMみたいになりますよ(笑)