2012年05月15日
縮毛矯正
こんにちは!
縮毛矯正の記事を上げるにふさわしい雨ですね(笑)
このお客様のサイクルは、
縮毛矯正が4~5カ月に1回
カラーは2ヵ月に1回
の施術サイクルのロングです。
割と多いパターンですね|ω・)ノ
かれこれ担当して2年以上が経ちます(ありがとうございますm(_ _)m)
ずっと縮毛矯正を続けても大丈夫ですか? と質問を受けましたので、画像をアップです!
全体

毛先寄り

もっと寄ると

ブラシは一切使わずに、ハンドブローだけで仕上げています。
スタイリング剤やアウトバストリートメントもついて無い状態です。
レイヤーや量も減らしているので、細かい毛が出てきますが、軽いブローかオイル何かを付けると収まります。
もちろんコテで巻いてもOKです。
問題無く巻けます!
全くダメージ無く続けるのは、正直言うと不可能です( ̄ヘ ̄;)ウーン
ですが、繰り返し縮毛矯正とカラーを続けても許せる程度のダメージに収めるのは可能ですよ☆
縮毛矯正の記事を上げるにふさわしい雨ですね(笑)
このお客様のサイクルは、
縮毛矯正が4~5カ月に1回
カラーは2ヵ月に1回
の施術サイクルのロングです。
割と多いパターンですね|ω・)ノ
かれこれ担当して2年以上が経ちます(ありがとうございますm(_ _)m)
ずっと縮毛矯正を続けても大丈夫ですか? と質問を受けましたので、画像をアップです!
全体
毛先寄り
もっと寄ると
ブラシは一切使わずに、ハンドブローだけで仕上げています。
スタイリング剤やアウトバストリートメントもついて無い状態です。
レイヤーや量も減らしているので、細かい毛が出てきますが、軽いブローかオイル何かを付けると収まります。
もちろんコテで巻いてもOKです。
問題無く巻けます!
全くダメージ無く続けるのは、正直言うと不可能です( ̄ヘ ̄;)ウーン
ですが、繰り返し縮毛矯正とカラーを続けても許せる程度のダメージに収めるのは可能ですよ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。