2012年08月31日
マイナスイオン
こんにちは~
久々の更新です。。。汗
最近、少し話題にもなってお客様に聞かれる事も多いのですが、
以下、コピペです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「イオン発生機能付き」をうたう高性能ドライヤーについて、家電大手4社が十分な実験をせずに髪の潤いや保湿の効果があると宣伝していたことが、東京都の調査で分かった。都は景品表示法の不当表示に当たる可能性があるとして、適正な実験をするよう業界団体に要請。4社はカタログや広告の内容などを改める方針だ。
各社のイオンドライヤーは、電気を帯びた粒子を風と一緒に放出し、水分を髪に吸着しやすくする機能などをうたっている。価格は数千~2万円程度。製造大手のパナソニックによると「乾かすだけでなく、毛髪のケアも一緒にしたい」という消費者のニーズに応えて需要が伸び、11年度に国内で出荷されたドライヤー約580万台のうち約7割を占めるという。
都生活文化局は1月、国内メーカー4社(パナソニック、シャープ、日立リビングサプライ、東芝ホームアプライアンス)の商品の広告表示を調査。その結果、全社の商品で効果を示す根拠となった実証実験の問題点が見付かった。
ある商品は、冷風モードで20~30分かけ続けた時のデータを表示。1回5~7分、冬は温風モードを使うのが一般的な使い方とされており、実態に即していなかった。また、3社の商品は被験者が1人だけで、個人差の検証をしていなかった。イオン発生機能がない商品との比較をしていないケースも2社であり、ドライヤーの使用前後のデータだけで頭皮の脂の低減効果を強調するなどしていた。
都は7月、メーカーや小売店でつくる「全国家庭電気製品公正取引協議会」に、十分な実験結果を得たうえで効果を表示するか、表示を変えるかするよう要請。4社はいずれも取材に対し、要請に従う姿勢を示した。パナソニックは「指摘を真摯(しんし)に受け止め、消費者に誤解がないように改善したい」、シャープは「次の機種から改善する」とコメントしている。
都取引指導課の松下裕子課長は「メーカーの説明が足りない。誇大表示になっていないか今後も調べる」と話している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんまり道具の批評は好きでないのですが・・・う~ん( ̄ヘ ̄;)
正直、乾くのが遅くなってあまり好きでは無いです(笑)
オフにして乾かしてから、オンにして冷風で使うと多少は効果を実感できるかも知れませんね。
いつも聞かれたら、あくまでオマケの機能としては有りだと思いますが、傷んだ髪もサラサラになるって期待して買うのは微妙だと思われます・・・って答えてます。
でも持ってる人もガッカリしないで、最後に冷風を当てる時だけ使うのは効果も実感できて有りだと思いますよ^^
久々の更新です。。。汗
最近、少し話題にもなってお客様に聞かれる事も多いのですが、
以下、コピペです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「イオン発生機能付き」をうたう高性能ドライヤーについて、家電大手4社が十分な実験をせずに髪の潤いや保湿の効果があると宣伝していたことが、東京都の調査で分かった。都は景品表示法の不当表示に当たる可能性があるとして、適正な実験をするよう業界団体に要請。4社はカタログや広告の内容などを改める方針だ。
各社のイオンドライヤーは、電気を帯びた粒子を風と一緒に放出し、水分を髪に吸着しやすくする機能などをうたっている。価格は数千~2万円程度。製造大手のパナソニックによると「乾かすだけでなく、毛髪のケアも一緒にしたい」という消費者のニーズに応えて需要が伸び、11年度に国内で出荷されたドライヤー約580万台のうち約7割を占めるという。
都生活文化局は1月、国内メーカー4社(パナソニック、シャープ、日立リビングサプライ、東芝ホームアプライアンス)の商品の広告表示を調査。その結果、全社の商品で効果を示す根拠となった実証実験の問題点が見付かった。
ある商品は、冷風モードで20~30分かけ続けた時のデータを表示。1回5~7分、冬は温風モードを使うのが一般的な使い方とされており、実態に即していなかった。また、3社の商品は被験者が1人だけで、個人差の検証をしていなかった。イオン発生機能がない商品との比較をしていないケースも2社であり、ドライヤーの使用前後のデータだけで頭皮の脂の低減効果を強調するなどしていた。
都は7月、メーカーや小売店でつくる「全国家庭電気製品公正取引協議会」に、十分な実験結果を得たうえで効果を表示するか、表示を変えるかするよう要請。4社はいずれも取材に対し、要請に従う姿勢を示した。パナソニックは「指摘を真摯(しんし)に受け止め、消費者に誤解がないように改善したい」、シャープは「次の機種から改善する」とコメントしている。
都取引指導課の松下裕子課長は「メーカーの説明が足りない。誇大表示になっていないか今後も調べる」と話している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんまり道具の批評は好きでないのですが・・・う~ん( ̄ヘ ̄;)
正直、乾くのが遅くなってあまり好きでは無いです(笑)
オフにして乾かしてから、オンにして冷風で使うと多少は効果を実感できるかも知れませんね。
いつも聞かれたら、あくまでオマケの機能としては有りだと思いますが、傷んだ髪もサラサラになるって期待して買うのは微妙だと思われます・・・って答えてます。
でも持ってる人もガッカリしないで、最後に冷風を当てる時だけ使うのは効果も実感できて有りだと思いますよ^^
2012年08月05日
夏季の予約について
こんにちは!
8月6日・7日の2日間で少し早いお盆休みを頂きます。
電話でのご予約やメール予約での返信も8月8日(水)に受信順に受付&返信致します。
なお、8日以降も7割ぐらいは予約も埋まってきていますので、お手数ですがお早めにご連絡下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
8月6日・7日の2日間で少し早いお盆休みを頂きます。
電話でのご予約やメール予約での返信も8月8日(水)に受信順に受付&返信致します。
なお、8日以降も7割ぐらいは予約も埋まってきていますので、お手数ですがお早めにご連絡下さい。
ご迷惑をお掛けしますが、よろしくお願いしますm(_ _)m
2012年08月01日
簡単にレタッチ
暑い。。。汗
こんにちは!
簡単にですがレタッチしました!
どぞ~~~

ちょっと明るくしてコントラストもいじりました。

コントラストとホワイトバランスもいじって縦にしてややカッコよく。

不機嫌な感じに。

明るくしてコントラストを効かせてます。
作り物っぽく(笑)
元の画像は前回の記事見てください^^
こんにちは!
簡単にですがレタッチしました!
どぞ~~~
ちょっと明るくしてコントラストもいじりました。
コントラストとホワイトバランスもいじって縦にしてややカッコよく。
不機嫌な感じに。
明るくしてコントラストを効かせてます。
作り物っぽく(笑)
元の画像は前回の記事見てください^^
2012年07月28日
2012年07月11日
8月の定休日
連投です
8月の定休日のお知らせ
6日・7日・13日・19日・20日・27日
毎週月曜日と第3日曜日はいつも通りで、7日(火曜日)を連休で夏季休暇を頂きます。
あと、11日(土曜日)は、私用で夕方以降は臨時休業となります。
ご迷惑をお掛け致しますm(_ _)m
8月の定休日のお知らせ
6日・7日・13日・19日・20日・27日
毎週月曜日と第3日曜日はいつも通りで、7日(火曜日)を連休で夏季休暇を頂きます。
あと、11日(土曜日)は、私用で夕方以降は臨時休業となります。
ご迷惑をお掛け致しますm(_ _)m